FUJIのVapahを買いました

ピストに乗ってみたくてFujiのVapah(ヴェイパー)を買いました。色々勉強していきます。

Vapahを固定ギア化したパーツと費用

固定ギア化しました!

遂にVapahを固定ギア化しました!

固定ギア用のハブでホイールを組んでもらって交換しちゃいました。あと同時にタイヤも少し細めのものに交換しました。

本当は1つずつカスタムした方が違いが分かりやすいと思うのですが、作業時間や工賃のことを考えると同時にやってしまった方が効率的だと考えたためです。

 

カスタムの内容をまとめてみます。

 

購入・交換したパーツ

  • ハブ:SURLY / ultra new disc rear hub
  • リム:H PLUS SUN / The Hydra Rim
  • コグ:Velobike / Track Sprocket 17T
  • ロックリング
  • スポーク
  • タイヤ(2つ):Panaracer / GRAVELKING 700x28C
  • チューブ(2つ)

 

ブレーキディスクは元から付いていたものを使い回すようにしました。リアはホイールごと交換ですがフロントはタイヤだけ交換です。

パーツは全部黒色のもので揃えました。ハブのナットがシルバーだったのは想定外でした。確かに写真とかみるとシルバーですが認識してなかったです。別に全然大丈夫ですが。

 

かかった費用

パーツ代と作業工賃を合わせて66,000円くらいでした。

車体価格とほぼ変わらない値段ですが一度は固定ギアに乗ってみたかったので思い切って奮発しました。

 

イメージ

交換前のフリーギアです

交換前のフリーギア


固定ギア化した後。

固定化後のコグ

 

 

SURLYのハブです。ディスクブレーキ対応。

surly ultra new disc hub

 

The Hydraリム。

H PLUS SON/The Hydra

 

タイヤはグラベルキングをチョイス。38Cから28Cに細くなりました。

Panaracer/GRAVELKING

 

交換前とイメージは変わりましたが特に違和感はないかな、と。

fuji vapah back view

 

fuji vapah side view

 

以上、Vapahの固定化の記録でした。固定ギアに乗った感想は別の記事で。